石垣島オリジナルTシャツをおみやげに!
石垣島でしか買えない!
オリジナルな1枚を身につけよう!
◆オリジナルTシャツTシャツのデザイン柄は2種類
各デザインごとに3カラー展開となっており
どのデザインも「S・M・L・XL」の
男女共用サイズで販売されています!
(写真右)のデザインは前面にみんさー柄と
各離島の名前が書かれています
よーく見ると‥石垣島を拠点に各離島の
位置関係を表しているような構図になっていて
その間にはみんさー柄があしらわれている
素敵なデザインです!
背面はシンプルに襟足部分に
みんさー柄が入っています
こちらのカラーは
「ホワイト・ブラック・ターコイズ」
の3色展開になっています!
こちらのデザインは胸部にワンポイント
みんさー柄がプリントされており
バックプリントは各離島をローマ字で
表記したデザインとなっています!
こちらのカラーは
「ホワイト・ネイビー・オレンジ」の3色展開
みんさー柄のオリジナルTシャツは
ユーグレナ石垣港離島ターミナル内の
平田観光さんでしか購入が出来ません!
離島へ出発前にGETして
是非島の思い出を沢山作りましょう~♪
◆みんさー柄沖縄へ旅行に来てこの模様を見掛ける方は
多いのではないでしょうか?
本島でも他の離島でも見掛ける「みんさー柄」
実は八重山地方発祥の物だという事は
ご存知だったでしょうか?
みんさーとは?
「綿(ミン)で織られた幅の狭(サー)い帯」
という意味から来ているといわれます
特徴的な5つと4つのマス目柄が表す意味には
「いつ(五)の世(四)までも」と言う
意味合いが込められており
現在でも「いつの世までも末永くお幸せに」という
意味を込めて恋人や家族への贈り物や
結婚指輪等にも使用されています
※みんさー織のもっと細かい柄の説明でいうと
五と四の升目の両サイドには必ず百足の足を
モチーフにした「ヤミラシ(百足の足)」柄があり
この柄にも「足しげくお通いください」との
思いが込められていると言われています
今回ご紹介したTシャツは刺繍ではない為
五と四の升目のみのプリントとなっています
■施設情報
◇《施設名:平田観光
(ユーグレナ石垣港離島ターミナル内)》
◇《住所:沖縄県石垣市美崎町1》
◇《TEL:0980-82-6711》
◇《営業日:7:30~18:00》
※店頭販売の営業時間など
最新情報はInstagramをご確認ください