石垣島|唯一無二の焼き物喫茶
甘味を味わいながら
お気に入りの焼物を見つけよう!!
焼き物喫茶でくつろぐ島時間…♡
◆マザーハウス すな
ナナサンマル交差点から西へ
車を走らせること約5分
八重山そばで大人気の
なかよし食堂さんの斜め向かいにある
喫茶&焼き物「マザーハウス すな」
▽扉の向こうに広がる素敵な空間
こじんまりとした店内には
テーブルが三つほど配置されており
そのスペースを取り囲むように所狭しと
焼物たちがズラッと展示されています!!
▽石垣島出身のオーナーさん
店内に一歩踏み入ると石垣島出身の
オーナーさんが優しい笑顔で迎えてくれます!
焼き物展示ルームのような店内は
喫茶店になっていて焼き物に囲まれながら
珈琲や軽食が楽しめちゃいます!
珈琲以外にも「ソイラテ」や「かき氷」など
メニューも豊富にあります
▽オリジナル焼き物
店内に飾ってある焼き物は全て
竹富島出身の前原常男氏の作品です
沖縄タイムスが主催する総合美術展で
初入選して以来数々の賞を受賞してきた
前原氏は現在沖縄本島の宜野湾「つね吉工房」
という窯を持ち独自の世界観で
様々な作品をつくり続けているそうです
▽クラシカルなものから前衛的な作品に至るまで
石垣島で唯一、前原氏の焼き物作品が
展示されているのが「マザーハウス すな」
店内では身近に使えそうな「小皿」や
「マグカップ」「花瓶」等をはじめ
泡盛を入れる「カラカラ」や「ぐい呑み」
重厚感溢れる「シーサー」前衛的な「掛時計」
各種「壺」など多彩なジャンルが
豊富に取り揃えられています!
▽購入もできる焼き物作品たち
お気に入りの作品が見つかればその場で
購入して持ち帰ることができます!!
また、ゆうパックで送ってもらうことも
できるのでお土産として購入するも良し!
■店舗情報
◇《店舗名:喫茶&焼き物 マザーハウス すな》
◇《住所:沖縄県石垣市新栄町25-7》
◇《TEL:090-9782-7739》
◇《営業日:10:00~18:00 ※夏季は19:00》
◇《定休日:月曜日 ※祝日営業》